転職に活かせる資格と活かせない資格〜資格取得で知っておきたい考え方〜


働く女性の皆さんこんにちは。神野沙樹です。現在、簿記や英検、ファイナンシャルプランナーなどの実務系資格から、キャリアコンサルタントやカラーコーディネーター、調理師、野菜ソムリエなど、様々な資格がありますよね。かくいう私も社会保険労務士として仕事をしています。
先日、日経ウーマンのサイトで働いている女性が実感した「取得してよかった資格」ベスト5”という記事がありました。

みなさんは「何か取ってみよう」と思われたこと、あるいは実際に取得された資格は何かありますか?

1.取得してよかった資格ベスト5 1位はTOEIC

661f1df2c6de2a651ac2150b1ad5e57d_s

先ほどご紹介した、日経ウーマンの記事”働いている女性が実感した「取得してよかった資格」ベスト5”は以下のとおりでした。

1位:TOEIC
2位:簿記(日商簿記検定)
3位:ファイナンシャルプランナー
4位:秘書検定
5位:マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

このランキングの冠に「働いている女性が実感した」というついているだけあって、会社で活かせたり、生活していくうえで必要な知識を身につけられるものが多いですね。私としては「社会保険労務士」が入っておらず残念でしたが、上記資格と比較すると、受験者数も比べ物になりません。ですから、ランク外でも当たり前の話です(笑)

それでは、みなさんに一つ質問です。
何のために資格を取得するのでしょうか。

2.就職のため?自分のスキルアップのため?

3c42ff05e8c2075dbad446aaecdf5bbd_s

私は、社労士を目指す方向けの「社労士受験講座」の講師をしています。そこには様々な理由で勉強を始められた方がいらっしゃいます。

そもそも社会保険労務士って何の仕事をするの?という方もいらっしゃると思いますので、少しご紹介します。

社会保険労務士は、「社会保険」と「労務」のスペシャリストです。「社労士」と略されることが多いです。

社会保険というと、年金や介護保険、医療(健康保険など)、雇用保険など。みなさんや、ご主人の「給与明細」を思い浮かべられると「あぁ、なんか給料から引かれているヤツね」と想像がつくかもしれません。

労務というと、働き方。職場のルールはどうする?給与体系は?勤務時間は?など、「働き方」を会社の経営者や総務部・人事部の方と共に作り上げていく、そんな仕事です。

一言で言えば「(経営者も含めた)社員のみなさんがどうすれば生き生きと働くことができるかを考え、制度化していく」といったところです。会社の総務部に代わって給与計算をすることもあれば、雇用契約書を作ることもあります。

さらに派生して、高校や大学での面接指導やキャリア教育をしたり、会社の社員の方向けの社員教育(社員研修)、はたまた、定年を迎えられる社員の方からの定年後の相談(年金相談)などを受けることもあります。

非常に幅広いです。ですから、社会保険労務士と一口に言っても、得意不得意があったり、メインで携わる仕事に差があったりもします。飲食店も、ファミリーレストランもあれば、「焼き鳥屋」や「焼き肉屋」さん、「お寿司屋さん」など、絞っているお店もありますよね。それと同じです。

さて、少しわき道にそれましたが、そんな「社会保険労務士」を取ろうと、様々な方が受験講座に来られます。

今の仕事に役立てたいから
・資格を取ったら「資格手当」がもらえるから
・定年退職後、独立開業したいから(社労士は、50代60代の方も多く受験されます)
・今の仕事が嫌だから、転職したいから
・何か勉強したいと思ったから

人それぞれ、資格を取ろうと思った理由はありますから、きっかけはどんなことだっていいと思います。しかし、受験講座をやっていて強く感じることがあります。それは「資格を取ること」が大切なのではなくて、「取ってどうするか」ということです。

次のページ >>大切なのは、「資格を取るために勉強しています」ではなく…


1

2

KES社労士事務所 神野沙樹
「“私たちの仕事はね!”神野沙樹(かみのさき)
株式会社Niesul 代表取締役 / KES社労士事務所 代表
【プロフィール】
「“私たちの仕事はね!”と活き生き話す人があふれる世の中に!」社会保険労務士として、ワーママとして、日々奔走してます。
【働く女性の皆さんへ】
仕事を通してたくさんの企業、そこで働く多くの社員さんとお会いさせていただく中で、いま私は「人生に正解とか不正解なんてない」と感じています。本当に人それぞれだなぁと。だからこそ、正解を求める生き方ではなく、自分が自分のことを認められる生き方をしていけたらなと思います。私ももっと自由に、もっと自然に、生きていきたいと思います。
と活き生き話す人があふれる世の中に!」社会保険労務士として、ワーママとして、日々奔走してます。

関連記事

  1. 女性活躍企業で働く女性をご紹介〜WSPのベテランパートSさん〜

  2. ベンチャー企業で働くワーママに編集長が突撃取材!〜北窓佐和子さん〜

  3. 現状を変える勇気が、扉を開くー 転勤族の妻の私が、自分らしくキャリアを築くために

  4. 20代の転職に成功した女性に編集長が突撃取材!〜景利友美さん〜

  5. 夫の転勤で転職を迫られた時、女性がまず考えるべきこととは?

  6. パラレルキャリアなワーママに編集長が突撃取材!〜湯本理恵さん〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21