夏バテ防止「ささみ」のレシピ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


働く女性の皆さんこんにちは。神戸を拠点に2008年から産院のキッチンで働くチームとして活動をされている「みらいたべる」さん。その中で、産み育てるための食事「産育食」を広く伝えるために「月とみのり」というサイトを運営されています。素敵な記事の中から今回は「ささみの梅冷や汁」をご紹介します。

1.疲労予防に効果あり!

6D8141O2SP

梅干しと生姜でさっぱり冷や汁。鶏胸肉は疲労予防に効果があるとされるカルノシン、アンセリンがたっぷり含まれていて、疲労予防に効果ありです!

2.「ささみの梅冷や汁」の材料は?

QQ8F74C5FT

鶏ささ身・・・2本
オクラ・・・4本
絹こし豆腐・・・1/2丁
梅干・・・1個
大葉・・・2枚
ごはん・・・300g

A だし・・・2カップ(400cc)
 みそ・・・大さじ1と1/3
 薄口しょうゆ・・・小さじ1/2
 すりごま(白)・・・大さじ1
 しょうがのすりおろし・・・小さじ1/2
 酢・・・小さじ1/2
 塩・・・ひとつまみ

次のページヘ>>> 気になる作り方はとっても簡単!こちらをご覧ください・・・


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. オードリー・ヘプバーンの魅力が詰まったオススメ映画「麗しのサブリナ」

  2. 仕事のストレスをどう解消すればいい?私がオススメする2つの方法!

  3. 円高、円安を正しく理解して、自分の資産をしっかり守ろう!

  4. 難しい目標も楽に達成するコツ〜妄想力を鍛える習慣をつけよう〜

  5. 11/19(月)参加費無料!サイボウズ青野慶久社長講演会「経営戦略としてチームで組織を強くする方法」@大阪

  6. 行動できない人が、行動できる人になれる2つのオススメ方法とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21