サバときのこのトマト煮レシピ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


働く女性の皆さんこんにちは。神戸を拠点に2008年から産院のキッチンで働くチームとして活動をされている「みらいたべる」さん。
その中で、産み育てるための食事「産育食」を広く伝えるために「月とみのり」というサイトを運営されています。
素敵な記事の中から今回は「サバときのこのトマト煮」をご紹介します。

1 魚料理は難しい?

StockSnap_R1XMUCMQVV

赤ちゃんの発育に必要なDHAを青魚でしっかり!

トマトで煮込むだけの簡単レシピ。苦手の魚料理もこれで解決(^^♪

 

2 材料はコチラ

9.12 3

<材料>2人分

さば・・・2切れ

玉ねぎ・・・1/8個

しめじ・・・1パック

さつまいも・・・1/3本

ブロッコリー・・・1/4株

トマト水煮缶(カット)・・・3/4缶(300g)

粉チーズ・・・適量

オリーブオイル・・・大さじ1

塩・・・ふたつまみ

こしょう・・・適量

 

次のページへ >>> 作り方はとっても簡単なんですよ!・・・


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 相手に伝わる文章を「書く」ための3つのコツ〜前編〜

  2. 賢い人に共通する3つの力〜あなたも今日から賢くなれる!?〜

  3. 他人と比べない生き方をしたい女性が知っておきたいとても大切なこと。

  4. 10/27(土)ぷちでガチ!育休MBA週末講座「世界基準のリーダーシップ~グローバル企業に学び、日本で活かす~」@大阪、名古屋(リモート)

  5. 相手に自分の思いを正しく理解してもらうために、知っておきたい大切なこと。

  6. コスパのいい英語・英会話スクールを選ぶコツとは!?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21