「好きなこと」を仕事にできる働く女性に共通することは実は…?


3.自分の心の状態が、全部”字”にあらわれる

motoyama3

体と心は繋がっているから、美文字を書くには、まずは内面を整えることが大事なんです。

ある時「『私は40歳で死のう』と、17歳の時からずっとそう思って生きてきた」という方と、なんとその方が39歳の時に出逢ってしまいました。事業も手広くされていて、人生まだまだこれから!という方でした。

当時は筆跡診断をやり始めたばかりだったんですが、「とりあえず字を書いてみてください」と書いて頂くと、やはり内面がそのまま字に出てしまっていたんですね。そこで「ここをこういう書き方に変えてみてもいいかもしれません。」とお伝えしたんです。

すると3ヶ月後その方から「本山さんに言われた通りに、自分の字を何万回も練習して書いていたら、本当に人生が大きく変わった!ありがとう!」と連絡いただきました。それはもう全く別人のようになっておられて、こちらが驚きました。

もちろんその方が素直に、何万回も練習されたことがすごいんですけど、そうやって変わっていく人たちを目の当たりにしているうちに、だんだん「筆跡診断」の仕事に自信を持って進んでいけるようになりました。

現在は、子どもにも書道を教えていますが、文字から、子どもの心の叫びや親御さんの教育までわかるんですよ。子どものアトピーの原因は様々ですが、食生活、親や周囲とのコミュニケーションなどでストレスを抱えていることも一つの要因だと考えています。

それが、書き方に、字に、全部出る。

でもそれはお母さんが悪いのではなくて、お母さんも子育ての悩みを相談できず、抱え込んでストレスをためておられることも多いんですよね。お母さんが書道教室に付き添ってこられたときは、お母さんのお話を聞いたり伝えたりもしますし、最近はお母さん向けにセミナーもしています。

現在(1月)は書初めという風習を利用して心理学的要素を取り入れ、目標達成したり願ったことを叶えやすくする書初めワークショップを開催しています。

つまりは、

書くことによって相手を世界を元気にしたいというのが、私がずっと思っていること、目指している世界なんです。

4.今年のテーマは「躍動」!本山裕子、動きます!

10255721_893472217409212_910112101_n

やっぱり人生、素直が大事。他人のアドバイスに素直になるということもあるけど(他人は自分の鏡でもあるので)、「自分の心に素直になる」ことです。

さらに書いて視覚化することで、より脳が意識をする。すると達成しやすくなるんですよね。

私も、いつかテレビに出たいって思ったら、今では色々出させて頂けるようになりましたし、
心理って面白そうだな〜携わりたいな〜と思ったら、心理カウンセラーをするようにもなりました。
新卒で入社した会社で、研修や講師を見ていて、いつか自分も研修講師したいと思っていたら、今では講師をやるようになりました。

全部叶ってます。

そして去年の暮からは、次のステージやな〜と思っていて、今年の目標はこれです!

・ドレスコードをワンピースにする!
・まきまき髪のゴージャスになる!
・全国展開!
・本を書く!
・毎月旅行に行く!

いや〜公に言っちゃいましたね(笑)

私は将来的には、教師や親御さんという、子どもの教育に関わる人への教育に携わりたいと思っています。子どもに関わる人は、子どもたちの未来を作る人。その人たちが変わっていけば、子どもも変わる、日本の未来も世界も変えていけるから。

夢は大きく!今年は躍動の年なので、走り抜けたいですね!

ハンサムWoo!manプロフィール

本山 裕子さん(もとやま ゆうこ)
大学卒業後、人材会社に入社。退社後、書道師範資格を取得。書道教室運営、筆跡診断カウンセラーとして活動する一方、心理カウンセラーとして、教育機関や個人へのカウンセリングも行い自身の活動の幅を広げている。


1

2

本山 裕子
美しく【書く】=美しく【生きる】あなたはどう生きたいですか?

関連記事

  1. 働く女性向け社外メンター紹介サービス「メンターmikke(ミッケ)」を手掛ける井本七瀬さんにインタビュー【前編】

  2. 新元号が「令和」に ー 新しい時代の幕開けに、今思うこと

  3. 男性社会で自分らしく働く女性に共通する3つのこととは?

  4. 部下育成する人が知っておきたい大切なこと〜蝶はなぜ飛べるようになるのか〜

  5. 自宅で簡単にできる爪のチェックとおすすめのセルフネイルケア。

  6. メリル・ストリープの演技は圧巻!働く女性に観て欲しい映画「ジュリー&ジュリア」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21