2/17(水)女性活躍が進む京都の老舗企業「一保堂茶舗」事例セミナー@京都


3.ワーク・ライフ・バランスは社員にやさしい施策ではない

image
当社はおかげ様で、京都市「真のワークライフバランス」推進企業特別賞受賞したり、行政のセミナーにもゲストで呼んで頂いたりしています。本当に有難いことです。ただ「ワークライフバランス」という言葉がひとり歩きして「一保堂茶舗さんは女性にやさしい会社なのだ」という風に思われることも多いのですが、むしろ逆なんですね。残業をしない、プライベートとも両立できるようにするからといって、目標を下げてもいいよという話ではありません。

「今までより短い時間で、変わらない目標を達成する」となると、みながプロにならなければいけないんです。「どうすればもっと生産性があがるのか、どうすればもっと自分たちのスキルが向上するのか、どうすればもっとお客様に来ていただけるお店になるのか…」そういったことを常に考えて動いていくプロ意識を、全員に持って頂く。という意味では、優しい企業ではなく、むしろ厳しい企業といえるかもしれませんね。

4.担当者の皆さん、管理職の方、女性社員の皆さんもどなたでもご参加可能!

image
そんな一保堂茶舗の荒木さん、そして育休復帰された女性社員さんのお話が聞けるリンクルームの詳細はこちらです。

■日程:2016年2月17日(水) 18:30:~20:30
■テーマ:“時短”社員が増える会社が知っておきたい、部署運営の”5”つの秘訣
《内容》~人事部と、育休復帰した女性社員の本音トーク~
・意識改革(フェアに接しケアを忘れない)のために取組んだこと
・産休取得から復帰、活躍までの一部始終を公開
・一保堂のツール活用例
・ママ座談会の開催と有効活用のポイント
・何でもQ&A

■株式会社一保堂茶舗HP→http://www.ippodo-tea.co.jp/
お茶の製造、販売。京都に本店を構える、創業300年の老舗企業である。10年前、育休取得率0%の状態から、現在は64%に至り、女性役職者比率も50%を超える。京都市「真のワークライフバランス」推進企業特別賞受賞。

■ゲスト
株式会社一保堂茶舗 総務グループリーダー 荒木直人氏、
株式会社一保堂茶舗 総務グループ人事チーム 江藤純子氏(育休復帰社員)

■会場:株式会社アイル内セミナールーム
〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル3F

■費用:3000円/人(税込)※費用は当日受付にて承ります

■申込はこちらのWEBフォームhttp://bit.ly/1NExIknよりお願いいたします。


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 5/15(水)ぷちでガチ!育休MBA講座「リーダーシップを身につけよう」~自分らしさを発揮し女性リーダーとして輝くために~@大阪、京都/名古屋/仙台(リモート)

  2. <応募無料!>新しい働き方や働き方改革に取り組む「ストーリー」を募集しています!~Work Story Awardエントリー受付中~

  3. 男性社会で女性活躍が進む企業、能勢鋼材の事例セミナー@大阪

  4. 10/21(日)組織の枠を超えた”メンター””ロールモデル”と出会えるイベント@神戸

  5. 9/17(土)筆跡診断で本当の自分に気づく!女性向けセミナー@大阪

  6. 8月23日(金)、9月25日(水)「ぷちでガチ!育休MBA講座」第51回・52回 8-9月連続講座 交渉学 ~実践!Win-Win関係の構築へ〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21