オシャレ家族写真の4の撮影方法〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


3 撮影方法③「背中合わせ」

2016.2.12-12時写真③

「背中合わせ」カメラ目線はちょっと恥ずかしい、さりげない家族写真がいい…なんて時にもGOOD。

リンクはこちら→brethurston.com

4 撮影方法④「くすぐりっこ」

2016.2.12-12時写真④

くすぐりっこ」楽しい笑い声が聞こえてきそうな、臨場感ある写真が撮れるテクニックですね。

リンクはこちら

どれもとってもすてきな家族の風景。イメージをふくらませて、今だけの家族写真をたくさん残しちゃいましょう!
他にも、数多くの写真例が紹介されています。撮り方のアイデアを紹介したサイトはこちら


いかがでしたか?日本人って何となく家族写真を撮るのが照れくさかったり、無表情なものが多いこともありますが、これらの撮影方法なら、自然と笑顔になれて、素敵な写真が撮影できそうですね!
全文はこちら→月とみのり「赤ちゃんとの家族写真


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 日本に居ながら英語を話す子どもを育てる為に大切なたった1つのこと

  2. 11/6(日)育休ママ向けイベント〜「ぷちでガチ!育休MBA講座」Autumn Party!@大阪〜

  3. チャットワークが『リモワママ活躍推進プロジェクト』始動!

  4. 8/12(金)親子向けイベント〜あと3枠!親子で遊んで学ぶおやこ保育園@京都〜

  5. 忙しい働く女性に!子どももできる簡単時短ホットプレート朝ご飯!

  6. ワーママ社長に編集長が突撃取材!〜心財育成 安達美由紀さん〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21