忙しい働く女性の美容にオススメ〜旬のフキを食べて綺麗になろう〜


働く女性の皆さんこんにちは。「今が旬の野菜◯◯には美容成分が目白押しらしい。」ってその食材はなんだろう、気になりますよね。ズバリそれは「フキ」。年に1回食べるか食べないかくらいで、私にとってはかなりマイナーな野菜です。今日は「アラフォー女性や妊婦さんの味方、旬のフキには美容成分が目白押し!」というWEB記事からフキの効用についてご紹介していきますね。

1.フキってどんな植物?

d51b9050554cfb73b69038b24061ee64_s

フキはキク科フキ属の日本原産の植物です。フキの花芽と葉がフキノトウ。フキノトウがまだ冷たい土の間から黄緑色を覗かせているのは、いかにも日本の春の訪れを感じさせる光景ですね。地下に埋まっている茎の部分がフキです。「愛知早生(あいちわせ)」と呼ばれる種類が、市場で一番多く出回っています。(記事より抜粋)

えーそうなんだー!お恥ずかしい話、フキの花芽と葉がふきのとうなんて知りませんでした。

2.フキに目白押しの美容成分

②3.23画像

食物繊維は、腸を活性化して便秘緩和解消します。カリウム体内の塩分を排出させので、体のむくみがスッキリと解消。細胞の新陳代謝を活性化させて、皮膚や粘膜を健やかに保つビタミンB2、糖質・脂質・たんぱく質の代謝を促し、皮膚や粘膜の健康を維持するナイアシンなど、ダイエットや美肌など美容に良い成分がフキにはたくさん詰まっていますね。

そうなんですね!便秘解消の効果があるなんて、これは食べるっきゃない!腸は第二の脳と言われるくらい、人間にとってとても大事な臓器。腸がととのい、新陳代謝を促してくれるなんて嬉しいですね!

次のページ>>> フキにはアラフォー&妊婦さんにもうれしい成分が!…


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 健康になりたい人が知っておきたい「健康の7大条件」とは?

  2. お麩を使った時短アレンジレシピ3品〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  3. 上半期アクセス5位「20代前半で転職に成功!大阪で女性リーダーとして働く景利さんの場合」

  4. 8/25(土)9/9(日)「仕事も家庭もプライベートも!」の働く女性の手帳セミナー@大阪

  5. 旬の春キャベツを使った絶品おかず〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  6. 夢を実現するために今日からできる簡単な心がけとは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21