フィンランド発話題の「育児パッケージ」〜日本で購入も可能!〜


3.育児パッケージで「父親になる自覚が生まれる」!

R0BZTCYBM6
—-
「女性が妊娠しても、パートナーの男性はまだ実感がわきません。女性は妊娠による身体の変化で心構えができるのかもしれまんせが、男性の場合は具体的に自分の体に変化がないので、ピンと来ないのです。私は3人の子どもを育てていますが、妻が妊娠中、初めて心音を聞いて、子どもが生まれるのだとわかりました。でも、そうした具体的な経験は男性には少ないです。でも、フィンランドでは、この育児パッケージを受け取る時に、父親としての自覚が生まれます
—-
なるほど!これはよく女性から聞く話。女性はどんどんお腹が大きくなるので母親の実感は日増しに強くなりますが、実際に自分には何も変化のない男性が父親の自覚を感じることは難しい。

また、子どもが産まれても、「はい!今日からお父さん!」という変化に至るのはなかなか難しいようです…

4.3人のイクメンたちが育児パッケージを世界60カ国に広げている!

puti2
—–
そんなフィンランドの父親たちの経験から生まれたのが、フィンランド・ベイビー・ボックス株式会社だ。子育て中の男性3人によって、2014年に設立。フィンランドでしか入手できなかった育児パッケージを製品化し、販売を始めた。現在は日本を含めた60カ国以上に輸出されているという。(記事より抜粋)
—-

すごい!日本でも手に入るなんて!
サイトを見てみると、日本語表記なのでわかりやすくて、簡単に購入できそうですね。次に出産する友人がいたら、この育児パッケージを出産祝いで送ってあげようかな〜。
皆さんもぜひ、サイトをのぞいてみてください。

■フィンランド・ベイビー・ボックス株式会社サイトはこちら→http://www.finnishbabybox.co/

■記事全文はこちら→HUFFPOST LIFESTYLE JAPAN『フィンランド流子育て イクメンたちが世界に伝えたい「育児パッケージ」の効果』


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 女性、子連れママ向け!今話題の「枚方T-SITE」の3つの魅力とは?

  2. ワーママに営業は無理?営業で職場復帰したい女性に伝えたい大切なこと

  3. 赤ちゃんお絵かきアイテム4選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  4. 【オンライン開催】5月27日(水)ぷちでガチ!子連れMBA講座(旧育休MBA)「令和時代に輝くリーダーシップ~自分らしさを発揮しリーダーとして輝くために~」

  5. 女性向け!美味しい「産育食」体験カフェ「TOIRONI(トイロニ)」オープン!@神戸 

  6. 在宅ワークで人と会えない毎日に刺激を与える工夫とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21