パワーママプロジェクト関西始動、女性向けイベントも開催予定!


働く女性のみなさんこんにちは。今日は、パワーママプロジェクトのご紹介です。

1.バリキャリワーママロールモデルが世間には溢れている?

powermama

育児と仕事の両立が当たり前になった昨今、メディアは多くの素敵ママ、バリキャリママという働く女性のロールモデルで溢れています。
そういうメディア情報から多様な育児と仕事の方法があることを教えてくれます。

でも・・・

「参考にしたいロールモデルがいない・・・」
「あんな働き方は私には無理」
「もっと自分に合った育児と仕事の両立のモデルが知りたい」

そんな働く女性、ワーママの皆さんは少なくないのではないでしょうか。

そんなにすごくなくていい、えらくなくていい、有名じゃなくていい。
それでも自分らしく毎日を楽しむ「等身大のロールモデル」の情報がきっともっと必要なはず。

2.「ああすべき、こうすべき」ワーママに立ちはだかる壁

CBJXVDTG0F

私にも3歳半になる息子がいますが、初めてのママ業。
生まれてすぐの頃は、とにかく世間のイメージに振りまわされていました。

「ママはこうあるべき」と自分の小さな小さな狭い範囲の世間に振り回され、勝手に落ち込み、勝手に苛立ち、勝手にしんどくなったり。

まわりからも「子供を持つと自由がなくなる」「大変そう」なんて言われる。

でも、そうじゃない!

もっと自分の世間を広げてみたら、いるんです!たーくさん。素敵な等身大のロールモデル達が。
そして気づきました。

”ああしなきゃ“”これできない”それは全部自分で思い込んで作ってる壁だったって!
そんな壁、軽やかにしなやかに飛び越えちゃってる人達はたくさんいる!

育児は大変なことだけど、ワーママって本当は、育児もエンジョイ、仕事もエンジョイ、
2倍HAPPYになれる。とっても素敵なこと。
それを広めていきたい。

そんな思いで活動してるのがパワーママプロジェクトです。

次のページ >>> 国内初のワーママオブザイヤーも開催!…


1

2

関連記事

  1. 〜今話題の「産育食」とは?〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」

  2. 10月30日(水)第53回ぷちでガチ!育休MBA講座「イノベーションの本質」~市場創造からの社内外変革~

  3. 11月14日(木)第54回ぷちでガチ!育休MBA講座「エフェクチュエーション」~自分の資源を棚卸し、新たな可能性を発見しよう~

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタースキルを学ぶ 『メンターシップアカデミア』1期生募集!

  5. 端午の節供の本当の由来〜ママから子どもに伝えたい日本の風習〜

  6. 9/6(火)ワーママや女性向け〜ワーキングマザー応援セミナー @大阪商工会議所〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21