働く女性もハマる!大人の塗り絵「コロリアージュ」の魅力とは?


働く女性の皆さんこんにちは。Woo!を運営する株式会社ナチュラルリンクの前本です。
女性なら子どもの頃ぜったいにしたであろう塗り絵。
今、名前を「コロリアージュ」と変えて、大人の女性に大人気なんです!

1 コロリアージュとは?

7MBZIHU7O7

フランス語で塗り絵を意味するコロリアージュは、
フランスの女性達から流行に火がつきました。

植物や幾何学模様などが細かく描かれた図柄を
自由に塗ってくもので、数多くの種類の書籍が出版されています。

2 脳の活性化からアンチエイジングまで

1DHX1JVT3C

「ぬりえの効果をひと言で表現するなら、脳全体をまんべんなく働かせるということです。」
ぬりえでアンチエイジングより-

どういう絵なのか確認、何色にしようかプランを立て、絵のバランスを見ながら手を動かす。
これは、脳の部分のそれぞれ異なる箇所を使うため、脳全体が活性化されるそうです。

また、塗り絵を始めると、気がつくと数時間たってた、、なんてことも経験ありませんか?
この没頭することがアンチエイジングに繋がるそうです。

次のページへ>>> 塗り絵のプレゼントはいかがでしょうか?・・・


1

2

前本玲(まえもとれい)
株式会社ナチュラルリンク 専務取締役 / Woo!副編集長
【プロフィール】
「専務ときどき畳屋のおかみ」な働く二児のママです。! 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 体もポカポカ!かぶの生姜そぼろあんかけ~神戸の情報発信サイト「月とみのり」~

  2. 英語がうまくなるカギは「発音から日本語らしさを無くすこと」だった!

  3. 女性部下の扱いに悩む上司の皆さんに、知っておいてほしいこと。

  4. 仕事がデキる女性になるためのヒント〜期待を上回る仕事術〜

  5. 充実感を持って人生を生きるために大切なポイントとは?

  6. チャットワークを更に使いやすくする2つのおススメ拡張機能!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21