4足のわらじでをはいて奮闘する、2児の母で開業4年目税理士Yさん


働く女性のみなさんこんにちは。安川里誉(やすかわさよ)と申します。
大阪で税理士事務所をしている私ですが、今回は自己紹介を兼ねてこれまでのお話しをさせて頂きます。

1 大変だった資格取得

HJ8M7LUVLT
もともとはこの仕事は好きでしたが資格をとろうという意識はまったくありませんでした。
結婚が早く、20歳で結婚して、子供ができるまでの間に少し期間がありました。
子供がなかなかできないなら学校でも通ってみようかという軽い気持ちで・・・。

フルタイムの仕事をしていたので、仕事が終わってからの学校・・
家事もあったのでそこそこしんどかったですが久しぶりのお勉強が楽しかったのもあって、
なかなか充実した毎日だなぁと満足して過ごしていました。

あるあるだなぁと今振り返れば思いますが
お勉強を始めて4か月後、2年もできなかったのに妊娠。

嬉しさで舞い上がって、その後のことはあまり考えていませんでした。
若かったからでしょうか・・今の歳ならすぐにまずお勉強をやめていたんじゃないかなと思います。笑

身体はとてもしんどかったですが(妊娠で10キロ太ったせいだと思います)
仕事も出産2週間前までさせていただき、初の税理士試験は臨月の大きなおなかを抱えて受けにいきました。
正直そのときは、不合格であれば資格取得はやめてお仕事と育児と家事の3足のわらじで生きていこうとひそかに思ってました。笑

それがまさかの合格。
1科目受かれば続けるしかないという変な使命感から私の受験地獄が始まりました。

2 仕事と家事と育児と受験勉強

BG7CZQ5JRN
3足のわらじというのはよく聞きますが私は4足でした。

仕事は子連れできてくださいとおっしゃってくださったので、産後3週間で復帰。
職場にベビーラックを置かせていただき、パソコン入力をしながら、足でラックを揺らせました。

長女は本当に手のかかる子で、気が狂うかと思いました。
同伴出勤にもメリットがたくさんありますがもちろんデメリットもたくさんあり、
考えた結果保育士の姉にあずかってもらえるときは預かってもらいました。

家事もバタバタ。
学校へは日曜日にいっていました。
日曜日コースは朝から夕方まで。

朝イチに眠眠打破を飲んでなんとか眠らずに講義をうける・・わたしまだ産後すぐなんだけどな・・・と思いながら。

姉の家でも数々のトラブルを発生させる長女。
この生活やっていけるのかなと思いながら本当に今思えばただ若かったからの勢いで日々過ごしました。笑

私は根本的には頭が悪いと育てられました。
人の倍勉強してはじめて人と同じくらいだと言われ続けて育ったので、
学校が400時間勉強してくださいと言えば800時間の計画をたてました。

毎日手帳に今日は何時間と記入して(ストップウォッチを使って正確に)、それでも達成できたのは600時間。
夜なかなか寝付けない子供に合わせて夜8時に一緒にねて朝4時に起きて勉強をするという生活スタイルに変えたのもこの頃でした。

自分が忙しいとついつい思い通りに動いてくれない子供にイラっとしてしまったり、
イラっとしてしまったことがすごく悲しくなって子供を抱きしめて泣いたり、
これでもし資格をとれていなかったら思い出したくもない日々だと思います。笑

こんなバタバタな日々だったので2人目はあきらめていました。
どう考えても無理だと。笑

でも長女が、「どうして私は一人なん?さみしい」と何度もいうので、私の中にも迷いが生じてきました。
私ももともとは子供が4人ほしかったので。笑
4足のわらじの中で、手放せるのは仕事だけでした。

仕事はまたできるときがくる。
頭はどんどん動かなくなるはず。
今は仕事をいったんお休みしようと。

幸い二人目を授かって、今度はつわりとの格闘。
ものすごくきつくて、そんな中でも一番のヤマである法人税法の勉強を始めていました。

学校に通うことが現実不可能なので、WEB通信という通信講座での勉強に切り替えました。
通信というとみなさんびっくりされるのですが、私にはとてもあっていました。

本来の真面目な性格から、提出物は期限内に必ず提出するということが自分の職務のようになり、
自宅であれば吐きながらでもお勉強ができるのでなんともありがたい制度でした。

吐くときはお手洗いで吐きなさい!!!と
散々長女にいってきたので、ふいに吐いてしまったときは
「ママ・・いつもおトイレでって言ってたのに・・間に合わなかったんやな・・・そういうこともあるよな・・わたしもそういうことあったしな・・・」と
嫌味に耐えてがんばりました。笑

まさかの法人税法一発合格で、山も半分のぼり終えた気でいました。
でも実際はここからが長かったです。

ここまではすべて1発合格できたのですが
残り2科目は2年ずつかかりました。
それでも長女の幼稚園生活を一緒に楽しみながら、次女のかわいさに癒されながらの楽しい毎日でした。

次のページへ>>>「開業するかしない」と私が思ったきっかけとは?・・・


1

2

関連記事

  1. 時短管理職として道を切り開いてきた先にたどり着いた、等身大な働き方

  2. 超可愛い!人気デザイン出生届3選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  3. 身近なアレを赤ちゃんの安全グッズに〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  4. 全国で活躍する関西出身ワーママ対談〜だてはげ活用術特別企画〜

  5. 女性活躍企業で働く女性をご紹介〜エクスのワーママ高倉さん〜

  6. 【参加費無料】11月10日(日)「メンターmikke」設立1周年感謝祭~メンター・メンティ体験企画

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21