意地っ張りな女性に伝えたい〜素直に周囲に心を開く大切さ〜


働く女性の皆さんこんにちは。
26歳、ベンチャー企業で働いています。最近自分の中に起こった小さな変化について書きたいと思います。

1 めんどくさい性格でした 

9.14 1
今まで私は
周囲から褒められるのがとても苦手でした。

自分が今頑張っていることや、考えていることを、
あまり周囲に知られたくないとも思っていました。

・ひょうひょうとやっているのがカッコイイ
・頑張っている姿を見られるのは嫌だ
・そんなこと、褒められなくても当たり前のことをしただけだ

そんな風に思う、面倒くさくて意地っ張りな性格でした。

2 自分の中の小さな変化

9.14 2
それは、周りの人たち、
その頑張りと成長を共有している同期はもちろん
SNSなどで色んな友達がそれぞれ頑張っているとこを
見るなかで感じたことなのですが。

「今頑張っていること、苦労していることを
周りと共有し、高めあえるのは、悪くないな」
ということです。

とふと最近腑に落ちたのだと思います

何があったとかではないですが。
でも、こういう自分の中の小さい変化の積み重ねに
ちゃんと気づいて、大事にすることが大切なのかなと思っています。

次のページへ>>> 母からの一言が私の心に刺さった・・・


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. 他人と比べない生き方をしたい女性が知っておきたいとても大切なこと。

  2. 年間アクセス数3位『働く女性に伝えたい、心が傷ついたときにするべき3つのこと。』 

  3. 福澤諭吉心訓から考える、女性が仕事をする意味や目的について。

  4. 簡単美味しい栄養満点な菜の花スープ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」~

  5. 育休復帰後、部署や本人の不安や不満を解決するために最も大切なこと

  6. ワーママ、働く女性にオススメ!海外映画「マイ・インターン」の7つの魅力

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21