へこんだ時に読んで欲しい〜気持ちを前向きにする簡単なコツ〜


働く女性のみなさん、こんにちは。22歳の営業女子です。
「前向き」と聞いて、どのようなことをイメージしますか?ポジティブな人。元気な様子、困難を乗り越える姿…などでしょうか。
最近私におこったある出来事から、改めて「前向き」について考えみました。

1 前向きとは

2-7-2

先日、友人と話していた時のこと。
「仕事をしていると、辛いこともたくさんある。
でも、できるだけいつも前向きに進んでいきたいよね。
あ、そういえば、前を向くから『前向き』って言うんだねー」

という会話になりました。

その時は「そうだね」くらいにしか捉えていませんでしたが、
後日、そのことを再確認する出来事がありました。

2 ある日の駅での出来事

2-7-3

私は毎朝駅で、大勢の人の流れと逆向きに歩いています。

普段使う出口の関係でそうなってしまうのですが、
なんせ私が歩く時間は朝のラッシュ時なので、
ホーム幅が狭い場所では、「危ないな」と思いながらも、ホームの端を歩かざるを得ません。

その日も気をつけながら歩いていました。

すると、一人の人が私の前から歩いてきました。
なんとその人は、下を向いて携帯をいじったままどんどん近づいてきます。
しかも、耳にはヘッドフォン…!!

ぶつかる!!

そう思った瞬間、その人がパッ顔をあげてくれたので、ぶつからずに済みました。

「よかった~」と思うと同時に、下を向いていたら、自分の危険さえも、わからないのだなと思いました。

■次のページ>>>前を向くことで見える景色…


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. 物分りが良くデキル女性の多くが持つ悩みと、そんな人へのアドバイス。

  2. 男性社会で女性が生き抜く上で、知っておきたい処世術とは?

  3. 動けない人が行動できる人になるためにできるオススメの方法とは?

  4. 多くのグループチャットを抱える方に朗報!チャットワークの新機能【ミュート機能】とは

  5. 働く女性を応援する大阪商工会議所の「大阪サクヤヒメ表彰」とは?

  6. 美肌効果抜群なトマト缶レシピ3選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21