今の仕事がマンネリでも、また楽しく仕事に向かえる簡単な方法とは?


働く女性の皆さんこんにちは。Woo!を運営する株式会社ナチュラルリンク前本です。

日々の仕事やプライベートに、ちょっとしたワクワクを取り入れてみませんか?

1 プレゼント魔の長女

gabby-orcutt-74608

我が家の長女(5歳)は、よく小さなプレゼントを用意します。

たとえば、新しくお菓子を買った時には、
近所の和菓子屋さんのお姉さんにプレゼントしたり。
保育園のお友達に「大好きだよ」のお手紙を書いたり。

先日は、私のためにコーヒーを入れてくれました。

「嬉しい?嬉しい?」
と感想を催促されますが(笑)
いつも、楽しそうに用意している姿は、とても微笑ましいです。

 

2 ささやかなサプライズ

pexels-photo-250143

確かに、誕生日や記念日、バレンタイン・クリスマスなどのイベントの時は、
何かあるだろな~と予想ができます。

でも、何もない日に突然もらえるプレゼントは、
やはり嬉しいものですし、ちょっと感動します。

そして、喜んでもらえると、
また次を考えるのが楽しくなるんですよね。

ささやかなサプライズは、される方もする方も
心が豊になるなと、長女を見ながら改めて感じました。

 

次のページ>>>仕事でもサプライズを考えてみると…


1

2

前本玲(まえもとれい)
株式会社ナチュラルリンク 専務取締役 / Woo!副編集長
【プロフィール】
「専務ときどき畳屋のおかみ」な働く二児のママです。! 

関連記事

  1. 11/13(火)ぷちでガチ!育休MBA講座「セルフ・ブランディング~自分の強みを活かしたキャリアデザインとは~」@大阪、京都/名古屋/仙台(リモート)

  2. 忙しい働く女性も簡単に綺麗になれる「ながら美容」のすすめ。

  3. タスク漏れを防げる!チャットワークのリマインド機能

  4. やりたいのに一歩踏み出せない「習慣」を変えるために大切なこと。

  5. 気持ちよくお金を使うために必要な、収入支出の整理の仕方。

  6. 「女は特に豆腐のようでなければいかぬ」働く女性に響く深すぎる名言。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21