端午の節句オススメお飾り3選~神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜


3 かわいい貼り子のこいのぼり

1-3

hariko ONLINE

この鯉のぼりは張り子製。
しかもマトリョーシカのように入れ子になっていて、その名も「はりこーシカ」。
張り子なので軽くて丈夫、小さな子どもが落としてしまっても安心ですね。
お片づけも楽しみの一つ。
-本文より

4 おしゃれなヌメ革のこいのぼり

1-4

instagram.com(@atelier_chrono)

ecru の兜はなんとヌメ革。
毎年飾って行くうちに色が変わって行くのが楽しみですね。
おそろいの鯉のぼりも。
-本文より

いかがでしたでしょうか?
小さくてもとてもかわいいこいのぼりが沢山ありますね!
ささやかなお飾りでも、子どもの健やかな成長を願う親の気持ちに変わりはありません。
家族でぜひ楽しい端午の節句をお過ごしください!

※記事全文はコチラ


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 1月25日は「主婦休みの日」!気兼ねなく休めるコツとは?

  2. 女性社長に女子大生が突撃取材!〜リトルムーンインターナショナル 文美月さん〜

  3. 8/11(木)親子向けイベント〜残り2枠!親子で楽しめるasobi基地@神戸〜

  4. 子育てするなら知っておきたい、子どもを静かにさせる魔法の言葉とは?

  5. 腸内細菌不足は赤ちゃんの発育に悪影響?〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  6. 待機児童問題も、小学校の壁も、私は在宅ワークで乗り越えた!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21