多くのグループチャットを抱える方に朗報!チャットワークの新機能【ミュート機能】とは


3 設定方法は…

stocksnap_ws8ux46q4u

具体的には、各グループチャットにおいて設定することが可能です。

グループチャット内の歯車マークをクリックし、「チャットの設定」から「グループチャットの設定」、ミュートタブにチェックを入れて保存するだけです。

ミュート機能が設定されているグループチャットには、ミュートアイコンが表示され、通常のグループチャット一覧には表示されなくなります。

確認したいタイミングでグループチャットのカテゴリを選択し、「ミュート中のチャット」を表示すると、現在ミュート中になっているグループチャットのみが表示されます。

詳しくはChatWork公式ブログへ!

4 優先順位をつけて快適なチャットライフを!

stocksnap_tjitmpyyw8

日々の業務の中で、優先順位づけが大切!ということは誰もが意識されていることだと思います。
私も常にトータルの業務を俯瞰して、何を、どう、いつまでに進めておかなければいけないか?と考えを巡らせているのですが、コミュニケーションツールであるチャットワークに届くメッセージを自分でコントロールすることは出来ません。

ついつい届いた順番に確認して、返信して、という具合に対応してしまいますが、そもそもその都度確認が必要なグループチャットか?という部分を一度整理してみる良いきっかけになりました。

ただ、ミュート中のグループチャットはグループチャット一覧に表示されないので、定期的に確認をすることを念頭に活用することをオススメします。
更に効率よく、ノンストレスなチャットライフを築いて参りましょう!


1

2

チャットワークエバンジェリスト
中川亜紀子

関連記事

  1. デキる女性は使ってる!〜女をあげる「おしゃれペン」〜

  2. 女性部下育成研修に参加する上司から感じられる、例年にない変化について。

  3. 相手に自分の思いを正しく理解してもらうために、知っておきたい大切なこと。

  4. 恋愛に臆病な女性へ〜出会いをチャンスに変えるために大切なこと〜

  5. 女性相手にプレゼンする時に、意識したい大切なポイントとは?

  6. ひとり旅のすすめ ~ライフスキルを身につけよう~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21