女性リーダー3人の仕事観から紐解く、働く女性の生きる道とは?


働く女性の皆さんこんにちは。日経電子版「WOMAN SMART」にこんな記事が掲載されていました。『新任女性リーダー、私の流儀 これまでの歩みと仕事観』。この春から、役職に就かれたという女性も、役職は自分には関係ないかな…と思っている女性にも、ぜひご紹介したい内容です。

1.ご紹介するのは3人の女性の決断

3.18画像④
—-
企業で女性リーダーの育成が進む中、この春は幅広い業種で女性の執行役員が誕生した。連載「キャリアの扉」特別編として、3人の新任執行役員にこれまでの歩みと仕事観を聞いた(記事より抜粋)
—-
記事で紹介されている女性は、こちらの方々。

・ホンダ執行役員・日本本部営業企画部長、鈴木麻子さん
・YKK執行役員・工機技術本部技術企画室長 山崎幸子さん
・東京ガス執行役員・業務改革検討プロジェクト部長 鴫谷あゆみさん

名だたる大企業なので「私とは違う世界の人たちのこと」と思ってしまいがちですが、ちょっと待った!大手企業は制度が整っているから女性が活躍するかというとそれはまた別の話。男性社会の風土が根付く大企業だからこそ、その中で女性がイキイキ働くことが難しいと悩む女性が多いのも現実です。

皆さんそれぞれに、どんな風に歩んでこられたか、そのヒントが書かれていました。

2.ホンダ執行役員・日本本部営業企画部長、鈴木麻子さんの場合

2.10.画像②

「行きます」。1998年にタイの現地法人に赴任しないかと打診され、即答した。欧米を除くと女性の海外赴任は社内初。上司も迷い、本人の意思を尊重しようと考えたようだ。すでに結婚しており「旦那はいいのか?」と逆に心配された。(記事より抜粋)


輸出事業が軌道に乗ると次にマレーシアで合弁会社を立ち上げた。「やるか?」と上司に声を掛けられて「行きます」と再び即答。タイからマレーシアに直接転勤した。「会社の立ち上げに関わる機会はめったにない。タイでの成功が自信になっていた」と振り返る。(記事より抜粋)


海外赴任は計15年に上る。4月から自動車の国内販売の指揮を執る。「入社29年で国内販売は実は初めて。でも顧客の立場で考える基本姿勢はどこも同じ」と闘志を燃やす。(記事より抜粋)

鈴木さんの場合、「チャンスは迷わずつかむ」ということがポイントだということでした。やってみて家庭はどうしよう、前例がないから、、ではなく、まずは掴んでみる。その決断が大切なのですね。

次のページ>>> 育児をしながらキャリアを積み重ねたワーママの覚悟とは・・・


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 芽を伸ばす育成 その要素は3プラス1

  2. 時短管理職として道を切り開いてきた先にたどり着いた、等身大な働き方

  3. 20代の転職に成功した女性に編集長が突撃取材!〜景利友美さん〜

  4. 働く女性がキャリアアップするための時間管理術3つのポイント!

  5. 上司が女性リーダー育成のために知っておきたい2つのポイント。

  6. オススメ本!「仕事にも人生にも自信がもてる! 女性管理職の教科書」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21