転職を考える女性が、まずはじめに考えたい3つのこと。


3.③志望する企業の研究をする

①

企業側は一人一人貴重な時間をさいています。
準備をせずに面接を受けることは失礼です。

志望する企業のことをまずはしっかりと調べ、自分の今のキャリアと照らし合わせ、なぜ志望しているかを伝えることが大切です。

その際に企業の「市場」「競合」「自社」の観点で分析をし、
自分自身の強みがどう企業に役に立つか等を考えてみてください。

4.キャリアも想いも大切です。

CQCSWILE04

この3つのことを大切にして、転職に向けて準備をしてみてください。

最後にキャリアも大切ですが、志望する企業に対する熱意をしっかりもってのぞんでくださいね。
転職活動は辛いこともたくさんありますが、新たな先でチャレンジし自分の可能性を広げるためには必要なことです。
めげずに自分自身のペースで進めてみてください。


1

2

リクルートスタッフィング 堀田 怜
キラキラした女性をたくさん増やしていきます!! 

関連記事

  1. ベンチャー企業で働く女性に編集長が突撃取材!〜中川亜紀子さん〜

  2. 女性活躍企業で働く女性をご紹介〜女性が働きやすい職場の条件とは?〜

  3. 現状を変える勇気が、扉を開くー 転勤族の妻の私が、自分らしくキャリアを築くために

  4. 20年後の社会と働き方改革~vol.5 惑う40代と『LIFE SHIFT』の警告

  5. 業務委託で働くメリットとデメリット〜女性のキャリアの選択肢〜

  6. 夫の転勤で転職を迫られた時、女性がまず考えるべきこととは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21