女性社長が教える、「好き」を仕事に起業する方法とは?


Woo!読者の働く女性の皆さん、はじめまして、京都観月橋で大人女子起業&ハートフルライフコンサルをしております、黒木桂櫻です。Woo!ネタリストとして今後も定期的にネタを発信してまいります、どうぞよろしくお願いいたします。

1.成果を取るor幸せ感を取るの2択にしない

23a98d0398262f6fbdacf6a7974f7f0b_s

「好きを仕事にするために、計画と目標の作り方」

年始、今年はどんな年にしようか?と、ガッツリorふと考える女性も多い時期ではないですか?

でも、計画や目標を「やりたいこと」や「数字」から立ててはいけないってことご存じですか?

計画や目標はやりたいことをやれるように、数字でハッキリとつくりましょう!!っていうのは、目の前の短期的な何かが売れればいい=物を売りたいだけの考え方なんですよ。

2.いきなり計画に入っても素敵なプランは出来やしない

fe8bedcb8093462de4b49a92b08496c9_s

「好きを仕事に幸せを感じる」には、数値目標やアクションプラン・TODOにする前に、しっかりと下ごしらえしておくことがポイントです!

早くて、手間いらず、カンタンにできる、それも魅力的ですがこれから1年間以上のことに対してすることには、もう少し丁寧にじっくりコトコト積み上げていくことで成果になることを選んでいくことがおススメなのです。

ちょっと手がかかっても、ちょっと時間がかかっても、ちょっと難しくても、先に考えておいたら好きが仕事になるだけでなくて、幸せ感もいっしょに手に入るよ!をご紹介します。

次のページ >>> まず「今年やろうと思ったことをやった先に起こること」を考える…


1

2

黒木 桂櫻
京都観月橋で大人女子起業&ハートフルライフコンサルをしています。

関連記事

  1. 有言実行な男前女性社長に編集長が突撃取材!〜立石和希子さん〜

  2. 天職を見つけた働く女性に編集長が突撃取材!〜FAITH 小川由佳さん〜

  3. 参加者満足度100%!起業を目指す学生、女性向けイベント開催レポート@大阪

  4. 9/15(木)女性社長役員におすすめ!関西初西日本ベンチャーセミナー@大阪

  5. 起業を目指す学生、女性向けイベント〜ゼロからサービスを創る@大阪〜

  6. EC業界で成功を収めた女性社長に編集長が突撃取材!〜文美月さん〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21