相手に伝わる企画書づくりの4つのポイント〜初心者編〜


働く女性の皆さんこんにちは。クライアントからの依頼が来た時、みなさんはどのように企画を進めていきますか?
当時若かったわたしは意気込んで何か面白いことをしてみたいなと突拍子もない企画を持って行っては、もやっとした打合せをしていました。
社会人経験もそこそこついて、ようやくわかってきた基本の企画法をこちらでお話できればと思います。

会社の期待のエース級、アーティスト気質なあなたは読み飛ばしてください(笑)
どうしたらいいのかな?と悩んでいるあなたへ少しでも解決方法になれば幸いです。

1.ポイント①.答えはそこにある。まずは宝探し!

01

クライアントからのオリエン後、「あぁどうしよう、どうやって企画しよう」と悩みますよね。
その悩んでいる時間も楽しいのですが、企画が定まらないと提出期限までが非常に悩ましい時間になります。

「真っ白なキャンバスに絵を描くように急に自由な発想を膨らませているとだいたい痛い目に遭う。」ということは長年の経験でわかってきました。
また、「この前業界誌を賑わしていたあの企画、ここにもぶつけてみたい!」なんてミーハーなことを考えてもだいたいうまくいきません。

人の悩みは十人十色。クライアントの問題解決も十人十色です。

しかし、ほとんどの場合、オリエンの際に受け取る情報には課題もたくさんなのですが、宝がたくさん詰まっています。

悩みの中にヒントがあり、そこを輝かせるのが企画の出発点になります。

2.ポイント②.クライアントと向き合わない。同じ方向を見よう。

02

企画書を提出するクライアントは敵でもなんでもありません。これから企画を一緒に進める、宝を一緒に探して掘り当てる仲間のような存在です。

大切なことは「同じ方向をみる」ということです。

企画を出す自分は地図とコンパスを持ったナビゲーター。
一緒にスタートラインに立ってゴールへ一緒に歩を進めていきます。

途中で仲間との意見が違っても、企画どおりに絶対に進める必要はありません。
完璧主義にはならず、皆で同じ方向を見て随時方向転換をしながら進めていくのも旅の醍醐味と心して楽しんでいきましょう!

次のページ>>> 企画の主役は何といってもクライアント。企画は自分が考えたとしても…


1

2

有限会社アーキテクトタイタン 笠嶋彩子
楽しいことにどん欲なデザイン会社勤務アラフォー女子です 

関連記事

  1. 目標達成できない3つの理由と、今年こそ目標達成できるシンプルなコツ!

  2. 掃除嫌いでも大丈夫!断捨離のメリットと捨てられるようになるコツ

  3. 部下を叱れない人が叱れる上司になる為の大切な視点〜人材育成のプロが直伝〜

  4. 簡単「ミント湯」の作り方〜忙しい働く女性にオススメな健康法〜

  5. 仕事に活かせるデール・カーネギーの「人に好かれる6箇条」とは?

  6. 働く女性向け社外メンター紹介サービス「メンターmikke(ミッケ)」を手掛ける井本七瀬さんにインタビュー【前編】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21