チャットワークを起点に業務効率を上げる裏技:その3


3.1話題につき1動画が鉄則!

Woo!-3

動画の時間とも関連していますが、
2分以内に動画をまとめようとすると、
「あれも、、これも、、伝えたい!」と、
欲張って情報を盛り込むことは不可能です。

1話題につき1動画にすることで、
完結に伝えたい事が伝わる、
知りたいことが知れる動画を作ることが出来ます。

4.NO 編集、NO テロップ!加工しなくてOK

Woo!-4

撮った動画を編集したり、
テロップを入れたり、
加工するという工程が入るだけで
動画づくりのハードルはぐんと上がります。

特に社内で共有する動画はキレイに撮ろうとせず、
本題を伝えることに意識を集中させましょう。

言葉に詰まってしまっても、
少々噛んでしまっても、
大切なことはキレイに撮ることではありません。
気にせず、何本も撮っているうちにどんどん慣れてきます。
あなたもぜひ動画マスターになって
社内で新たな価値を生み出してください!

■みんなの秘書室アッキー
お問い合わせはコチラから→https://goo.gl/4EcmGC


1

2

チャットワークエバンジェリスト
中川亜紀子

関連記事

  1. 後輩・部下育成は見守るべきかアドバイスするべきか。私がたどり着いた結論は?

  2. 女性活躍推進会社の社長と、大手人事部マネージャーが考える、真の働き方改革とは?

  3. 年間アクセス2位『新入社員や後輩に伝授したい、チャットワーク裏技4選!』 

  4. 5/28(土)目標達成する自分になろう@高野山成福院合宿セミナー〜

  5. デキる女性が知っておきたい、メールマナーの新常識とは?

  6. 女子未来大学セミナーレポート~老舗料亭の女将から教わる女性の美の秘訣〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21