働く女性もハマる!大人の塗り絵「コロリアージュ」の魅力とは?


3 塗り絵のプレゼントはいかがでしょうか?

【使用不可】2016.8.2-12③

沢山書籍も出ていますが、やはり「ひみつの花園(ジョハンナ・バスフォード著)」が一番有名でしょうか。

その美しいデザインは見るだけでも乙女心をくすぐられます。
誕生日のプレゼントにもおススメです。

今では続編も出ていますので、一度手に取ってみてください。

4 アプリでお手軽に

XZK6ZZW66F

コロリアージュは無料のアプリもあります。
私が使っているのは「Pigment
というアプリです。

ベタ塗りだけでなく、濃淡もつけることができるので、塗っている感覚をあじわうことができます。

また、ハンコのシャチハタが運営しているColoriage Lifeというサイトでは、塗り方の基本や図柄がダウンロードできたりと、初めての方でもわかりやすいサイトになっています。

昔に戻った気持ちでコロリアージュライフを始めてみませんか?


1

2

前本玲(まえもとれい)
株式会社ナチュラルリンク 専務取締役 / Woo!副編集長
【プロフィール】
「専務ときどき畳屋のおかみ」な働く二児のママです。! 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 女性は、今と昔とどちらが幸せなのだろう?〜女性活躍と時代背景〜

  2. 働く女性のサイトWoo!のシェアリストについて。

  3. 育休中の学びを仕事に活かす! キャリアカウンセラー資格の活用実例

  4. 和風さつまいもチーズケーキ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  5. 「他人と過去は変えられない」というコトバ、実は「過去は変えられる」の間違いだった!?

  6. 忙しい働く女性も簡単に綺麗になれる「ながら美容」のすすめ。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21