中小企業のための女性活躍推進のポイントセミナーレポート@大阪


働く女性の皆さんこんにちは。先日、大阪の南納税協会主催で、「中小企業のための女性活躍推進の3つのポイント」をテーマにした女性活躍推進セミナーが開催されました。講師を担当したのは、Woo!を運営する株式会社ナチュラルリンク代表の高野(こうの)でした。

1 経営者、人事担当者、女性社員の方…

10.6-9 1

9月末の日中ということで、決算月の企業や、締めの作業で忙しい企業も多い日程にも関わらず、25名の方がご参加下さいました。

・経営者自らが勉強しに来られたパターン
・人事部や女性活躍推進担当の方が情報収集に来られたバターン
・現場で働く女性社員の方が勉強に来られたパターン

等が参加されましたが、皆さん熱心で、ディスカッションや情報交換も活発でした。

2 ①トップが女性活躍推進について社内外に発信する

10.6-9 2

以前、Woo!でも女性活躍推進を進めるポイントとしてご紹介しましたが、まずは「トップや経営者の方が女性活躍推進のメッセージを社内外に発信すること」が大切です。

現在大手企業はほぼ、CSRページや採用サイトに、必ず「女性活躍推進やダイバーシティ」への取組みについて掲載しています。

「そら、大手はCSRや政府の政策もあるからサイトに打ち出すやろう」と思われる方は多かったですが、このような取組みをしっかり社外に発信しているから、ますます大手企業に優秀な人材がどんどん集まる結果になっています。

私は仕事柄、女子大生に話を聞くことも多いですが、仕事を頑張りたい女子大生ほど、「女性活躍の取組み状況」に関する情報をしっかりチェックして就職活動しています。

人材が命の中小企業こそ、自社の取組みや社長の考えを発信する必要があるのに(もちろん社内にも)、現状はそこを打ち出している企業は少ないように思います。

次のページ >>> 上司が男女問わずチャンスを与えているか・・・


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 仕事を頑張る人ほど器用貧乏になってしまう理由と、その対策とは?

  2. 【参加費無料/Special Event】ぷちガチ!ママパパトーク&ワーク 〜『LIFE SHIFT』から自分らしい人生のヒントを探せ!〜 (トークイベント1/26~1/30・ワークショップ2/3)

  3. 大河ドラマ「真田丸」が意外と仕事に役立つ、その3つの理由とは?

  4. 働く女性の貯金事情〜気になる平均貯金額や貯金方法は?〜

  5. 3/19(日)育休ママ向けイベント〜「ぷちでガチ!育休MBA講座」@大阪〜

  6. 誕生日を転機に!働く女性にオススメな3つの誕生日活用術

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21