会社に不満を感じた時、サッと気持ちを切り替えられる方法とは?


3 会社に不満を感じた時は視点をチェンジ

stocksnap_hc2gbp5mmq
毎日仕事をする中で、上司から怒られたり、
会社に対して不満を持ったりすることは、少なからずあります。

でもそんな時は、今ある環境を少し振り返ってみて、
「有難い」と感じることを最低10個探してみると、
気持ちを切り替えることができるます。

実は自分が大変恵まれた環境にあることが、分かるはずです。

4 100%満たされた環境は存在しない

pp0a5hayto
会社や家族だけでなく、今健康でいられること、毎日目が覚めること、
友人が周りにいてくれること、日本に生まれたこと…。

よく考えれば、周りにはありがたいことが溢れています。

世の中、100%満たされた環境なんて存在しません。
どんな会社に入っても、
どんな人と付き合ったり結婚しても、
何かしらあるわけです。

ですから、少し嫌な気持ちになったときは、
立ち止まって、今ある環境に感謝できることを10個探してみる。

すると、小さなことにも幸せを感じられる自分になり、
HAPPY感度が上がり、
楽しく働いていけると思います。

私もHAPPY感度をあげて、
毎日楽しく頑張ります!


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. TOEICでいい点とっても実際には話せない?英会話に役立つTOEIC勉強法

  2. 女性部下で悩む上司の皆さんへ〜女性はチームで育てよう〜

  3. 10/21(日)組織の枠を超えた”メンター””ロールモデル”と出会えるイベント@神戸

  4. 家計の味方!豆苗のお手軽レシピ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」~

  5. 好きなものに囲まれ暮らすことも夢じゃない〜全ては自分の宝物〜

  6. わが子を「自立心を持ち、仕事を楽しむイキイキとした大人」へと育てる方法

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21