女性社長に聞いた、仕事を通して綺麗になれる秘訣とは?


3 外見×内面の両面からのアプローチ

私はフリーランスになって以来、
女性経営者の方とお会いすることが多いです。

女性経営者の皆さんは全員、存在感やオーラがあり、
とても綺麗で素敵なので驚きました。

「顔立ちが美人だ」ということよりも
自信に満ちあふれていて綺麗なのです。

私が男だったら、完全に惚れています(笑)

そしてお話をお聞きする中で、こうおっしゃる方がおられました。

綺麗でいることは、仕事をする相手へのマナーです。

仕事を通して内面を磨き、人間力を高める。
そしてしっかり稼ぎ、稼いだお金の中から、外見を磨くことにもしっかりお金をかける。
綺麗になると女性は自信が出るので、さらに仕事でもチャレンジできるようになる。

外見と内面を磨くことで、女性はより輝いていけるんですよ。

この考え方が、『仕事を通してキレイになれる秘訣』なのだと気づきました。

4 何気ない日常で自分磨きを

「みんなもともと綺麗だし」と思っていましたが、
外見だけ磨いたところで、人として魅力的とは言えません。

また、中身を磨いているからと言って、
外見を疎かにするのも、勿体無いと思います。

そう考えると、「働くこと」で
お給料をもらいながら、内面を磨き、
稼いだお金で外見も磨くということが出来るなんて、一石何鳥もお得ですね!

私もまずはその出発点として、

「目の前の人が、どうすれば喜んでくれるかな?」
と考えて行動してみようと思います。

そう思いながら目の前の仕事に取り組むと、
日常の業務も少し違って見えてきませんか?


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. ほっこり和食レシピ~神戸の情報発信サイト「月とみのり」~

  2. 関西ってそもそもどこ?意外と知らない「関西」と「近畿地方」の違いについて

  3. 1年の目標を立てる時に、知っておきたい大切な考え方はこれ!

  4. ワーク・ライフ・バランスは追わない、仕事依存症で、何が悪い?

  5. チャットワークとLINEの3つの違い〜ビジネス使いなら断然CW〜

  6. 自分らしく、楽に望みを叶える自分になるために必要な3つの条件とは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21