私が仕事を13年間続けている本当の理由。


3 逆境は嫌い、失敗もしたくない

 stocksnap_34gc3ouwf4

また意外に思われるかもしれませんが、
私は逆境が好きではありません。

できれば失敗はしたくない。

「他人から何を言われようが我が道を行く」ように見えて、
実はとても打たれ弱いです。

私の座右の銘は「己の信ずる道を行け」ですが、
多分すぐに自信が無くなってしまう性格なので、
自分を奮い立たせるためにこの言葉を意識しているのだと思います。

そうは言っても、
半年に1度ほど、凹みすぎて、動けなくなることもあります。

それでも今、働いています。

何故なのか?

4 まだ見ぬ世界への好奇心

 pexels-photo-287240

その時々で思っていたことは、
「今働くことを辞めたら、一生後悔する」ということでした。

社会人になって、営業で成果が出せない時は辛かったですが、
「今会社を辞めたら、あとで絶対後悔する」と思って働いていました。

起業してからも、
「今辞めてしまえば、将来輝いている女性経営者をみた時に、何であの時私は会社を辞めたのだろう」と絶対後悔すると思っていました。

今辞めたら、あとで絶対後悔する。だから、頑張ろう。

そしてこの気持ちの根本にあるのは、
「まだ見ぬ世界への純粋な好奇心」なのかなと思います。

たとえ小さな成功体験であっても、
達成した先に見えた世界は、
途中で諦めてしまえば決して見えない景色でした。

まだまだ世界は広い。

だからもっともっと知らない世界を、
知りたいし、味わいたいし、感じたい。
大げさに言えば、その世界を見ないうちは、死ねない。

だから、達成したいし、成功したい。

きっとそこに行けば、もっと先が知りたくなって、
結局ずっとずっと働き続けている気がします。

これが、私が働き続ける本当の理由。

うーん…わかったようなわかってないような、
まとまりの無い文章になってしまいましたので、この辺で失礼します(笑)


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 女性、子連れママ向け!今話題の「枚方T-SITE」の3つの魅力とは?

  2. ドキュメンタリー映画『みんなの学校』を観て~”育てる”ことについて思ったこと

  3. 企業の採用担当女性に女子大生が突撃取材!〜PAL 北窓佐和子さん〜

  4. 駐在員妻の海外でのリアル子育てライフ(インドネシア編)

  5. EC業界で成功を収めた女性社長に編集長が突撃取材!〜文美月さん〜

  6. マタニティブルーと産後うつの違い〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21