「専業主婦から社長へ」−GRiP’S山川紀子社長の人の強みを見つけて伸ばすリーダーシップ。


Chapter3.これからの私

3-1:目標、未来のイメージ

ー山川社長が描くこれからの会社の未来は?
GRiP’Sという新体制が始まり、まだ社長を退くという時期ではありませんが、私がいなくても回る組織にしたいですね。現在は、最高責任者として多くの決定権を持ち私にしかできないこともあるのですが、他の人でも出来ることは、どんどん自分のものにしていってほしい。決定権を持つということは、責任を持つということでもあるので、社員皆が責任をもって自分の役割を果たすような組織が理想です。
数年前に新社名を社員と一緒に考えたことで、社員も会社も大きく成長しました。社員一人一人が自分の強みを理解し、成長を続け、そんな私たちとお客様とのつながりをもっと広げていって、「また来たい」と思って頂ける場所を提供することを目指しています。

【インタビュワー所感】
「まずは自分が自分の強みを理解する」「自分が働いている理由に納得できていると働くこと自体が楽しくなる」「これからの時代に必要なのはコミュニケーション力」就活や社会に出た上で大切になるポイントをたくさん教わることが出来ました。山川さん、有難うございました!

【山川紀子(やまかわのりこ)さんプロフィール】
お名前:山川紀子 勤務先:株式会社GRiP’S 代表取締役社長
同志社大学卒業後、百貨店に就職。現在のGRiP’S会長との結婚を期に専業主婦へ。子どもの成長とともに、GRiP’Sに時短勤務で入社し、2015年に代表取締役に就任。ストレングス・ファインダーを活かしたビジネスコーチの資格も持つ。プライベートでは3人の子どもを持つ母。(プロフィールはインタビュー当時のもの)

作成日:2018年1月17日
インタビュー/ライティング:川崎夏子

GRiP’Sでは、一緒に働く仲間を大募集中!気になる方は、GRiP’Sの社員と実際にお話して、働く雰囲気を肌で感じてみては?興味のある方は、下記ボタンをクリックして先に進みましょう!

GRiP’Sの社員と話してみたい

読者から多くの反響がある「Independentに生きる働く女性のインタビュー”MyStory”」。あなたも、御社も、MyStoryにインタビューを掲載してみませんか?

インタビュー掲載を希望する


1 2

3

関連記事

  1. 専務として、女将として、母として、妻として−Woo!副編集長前本玲の”パラレルキャリア”な生き方。

  2. 「無駄な経験など何一つ無い」−オフィスブリエ木村元子さんが今、働く女性に伝えたいこと

  3. 【一緒に働く仲間絶賛募集中】”WILL”のある人この指止まれ!−城梨沙さんのエスキャリアでの挑戦。

  4. 会社の倒産から労務の道へ−PALで働く平田妃沙さんが様々な会社を経験した先に見つけたもの。

  5. 「海外に出て、本当に大事なものが見えてきた」−ストリートスマート タイ支社で働く二瓶明さんが伝えたい思い。

  6. ぶれないのに柔軟、直感なのに戦略的−宇宙一プラス思考な女性の生き方に迫る。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21