幸せになりたい女性に伝えたい〜幸せになるための2つの心がけ〜


働く女性の皆さんこんにちは。20代、もうすぐアラサーになる働く女子です。
いきなりですが、皆さんにとって「幸せ」とは何でしょうか?

1 自分にとっての幸せとは?

XPNTVEF1SZ
「自分にとっての幸せとは何だろう?」と今までに何度か考えてきました。

・経済的に恵まれている状態?
・人のご縁に恵まれている状態?
・仕事も家庭も順調なこと?
・誰からも「○○さんは本当に幸せだね」といわれること?

幸せに定義は無いからこそ、裏を返せばどんなことも幸せなことではあります。

仕事で大失敗したとしても、
多くの人が支えてくれて対応できたならば
その後「私はなんて多くの人に支えられているんだ」と幸せを感じることがあるかもしれません。

つまり、幸せとは状態をさすものではなく、本人が感じるもの。
そんなことを考えながら、「幸せになる2つの心がけ」に辿り着きました。

2 ①感謝力を鍛える

TNK87N7464 (1)
苦しいときは必ずと言っていいほど、自分のことしか見えていません。
そして、うまくいかない状況を、周囲のせいにしてしまっています。

・私は、こんなに頑張っているのに
・私は、ちゃんと出来ているのに
・もっとあの人が、こう動いてくれたら

自分の考え方や言葉に、
「たら、れば」が出てきていたら要注意。
感謝の気持ちが足りず、自分のことしか考えていない証拠です。

どんなときにも感謝できることは必ずあります。
今のこの豊かな日本に生まれただけでも幸せなことですし、
こうして健康に生きていられることなんて本当に奇跡です。

どんな状況でも、感謝できる気持ちを持っておくことが、
幸せへの第一歩だと思います。

 

 

次のページへ>>> もう一つの心がけ、感謝力の高い人の輪に入る…


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. Woo!サイトのメンテナンス期間のお知らせ。

  2. 上半期アクセス1位『働く女性の心に響く!DJあおいの深すぎる名言3選』

  3. 「雇用される時代」からの脱却~「会社を辞めたい」そう思った時に考えたい3つのこと

  4. 辛いことが続いても、毎日をHAPPYに過ごせる習慣とは?

  5. 11/13(火)ぷちでガチ!育休MBA講座「セルフ・ブランディング~自分の強みを活かしたキャリアデザインとは~」@大阪、京都/名古屋/仙台(リモート)

  6. 現役ネイリストに教わった「ジェルネイルを1ヶ月長持ちさせる3つの方法」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21