たまにはB級もいいんじゃない?おすすめ映画「フローズンアース」


3.見たくなる理由②安っぽすぎるCG

③3.8.画像

とにかくこの映画のCGがひどい。ピラミッドに雪が積もっていて、それに気づかずに(ってことは、ピラミッドの高さ分雪が積もっていて、その上を歩いていたということ?)ピラミッドから子どもが落ちてしまう場面があるんですが、そのCGがほんとすごい。

まるで、雪山の写真の上から、人形を落としたみたいな。え、何これ平面図?っていう…。小学生でもできそうなCGです。

これを世に出す勇気がすごいし、最初見た時は目を疑いました。呆れて笑ってしまいました。
雪山をロープを使って降りているはずなのに、なぜかその場面に雪がなかったり、そしてその画面も平面に人形的なCGでした(笑)。これまたB級感満載。

4.見たくなる理由③突っ込みどころ満載なストーリー設定

3.8画像④

とにかくストーリーに突っ込みどころ満載。多分生粋の大阪人だったら3分に1回は突っ込まないといけないので、すごいしんどいと思う(笑)

雪の積もったピラミッドから滑り降りるなんて普通は死ぬだろうと思うのですが、みなしゅ〜っと滑ってピンピンしていたり、ダムの上を歩いているはずなのに、そこにクレバスがあって落っこちたり。
避難所をもとめて歩くんですが、その探し方も水の中に飛び込んだり、らくだに乗って進んだり、なんでやねんっていうことばっかりです。

結局見終わっても後に何が残るわけでもない映画で、映画の評価が星1つ(5つ中)というのもうなづける。

…でも、このアサイラム社は社員20〜30人の中小企業が作った作品と思ってみてみれば、結構いい出来だなと思わされます。

そして見終わった後、あまりに衝撃すぎて、なんとなくもう一回見たいと思わせられるし、「アサイラム社はほかにどんなC級映画を作ってるんだろう」と調べたくなる…。(調べてしまった)
すっかりアサイラム社の戦略にはまってしまったわけです(笑)
あまりすすんで観たほうがいい!という映画ではないのですが、怖いもの見たさという感覚でみるのはありかも?です。

Woo!では定期的に働く女性にオススメな映画ネタをご紹介しています!


1

2

髙野美菜子(こうのみなこ)
株式会社ナチュラルリンク 代表取締役 / Woo!編集長
【プロフィール】
「働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に」の思いのもと、仕事に育児に日々必死(爆)2人目出産をきに、今までの研修・講演事業から脱却し、Woo!に事業モデルをシフト。いつでもどこでも、時間と場所の制約なく働ける働き方を自らの会社を通して実験中です!
【働く女性の皆さんへ】
生き方や働き方は人それぞれ。「こうあるべき」は無いと思います。全ての人たちが、自由に自分らしく生きていける世の中を目指して、私も頑張っていきたいと思います。

関連記事

  1. 出来ない自分に焦ってしまう、そんな時に意識すると良いこととは?

  2. <応募無料!>新しい働き方や働き方改革に取り組む「ストーリー」を募集しています!~Work Story Awardエントリー受付中~

  3. まずはここから、ファイナンシャルプランニングの基本とは?

  4. 共働きの女性必見!夫を家事メンに育てる2つのコツとは?

  5. 女子未来大学セミナーレポート~老舗料亭の女将から教わる女性の美の秘訣〜

  6. 後輩が育ってくれない!響かない!その理由と対策

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21