20代は一步踏み出せなかった私が、行動できる自分になったわけ。


働く女性の皆さんこんにちは。Woo!を運営する株式会社ナチュラルリンク前本です。
20代で起業の道を選んだ私ですが、案外小心者です(笑)

1 些細なことでも一大事

10.18-1

こう見えて私は結構一歩踏み出すまでに時間がかかるタイプです(笑)

たとえば、新入社員の時の電話掛け。
顧客情報を見返すと、躊躇してしまったり…。

友達を遊びに誘うのも、私にとっては勇気のいることでした。

2 思考派マイナススパイラルへ

10.18-2

なんで、こんなに躊躇するのかと考えてみました。

私の思考パターンとして、
最悪の状況を考えるという癖があるからなのかもしれません。

相手が忙しかったらどうしよう?
そもそも私嫌われてるのかも?
これが失敗したらいやな思いするな、、、
などなど、、

よくそんな私が起業してるなと、
文章を書きながら改めて感じました(笑)

次のページへ>>> そんな私の変化のきっかけとは?


1

2

前本玲(まえもとれい)
株式会社ナチュラルリンク 専務取締役 / Woo!副編集長
【プロフィール】
「専務ときどき畳屋のおかみ」な働く二児のママです。! 

関連記事

  1. ワーママ、働く女性にオススメ!海外映画「マイ・インターン」の7つの魅力

  2. 教える時間が無くても後輩がぐんぐん育つ裏技ご紹介!

  3. 「根回し上手」になって仕事をスイスイこなすには? 2つのケーススタディでコツをつかもう!

  4. シャキシャキ切干し大根のサラダ〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」~

  5. 鉄分たっぷりひじきタコライス〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」~

  6. 読むとやる気が出る、働く女性にオススメの本3冊

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21