女性が会社に居続ける、働き続ける、 これが女性管理職誕生の第一歩。


3 女性は選択肢の多い人生

11-2-3
女性は男性と比べて選択肢が多い人生だと思います。

仕事一筋で頑張るのも、結婚して専業主婦になるのも、
両立しながらキャリアを重ねるのも、
その女性次第です。

だからこそ、様々なライフイベントが起こる度に迷い悩みます。
隣の芝が青く見えることも多々あり、退職という選択をする人も多くおられます。

4 女性に会社に居続けてもらうこと 

11-2-4
上司の皆さんには、「女性部下にはやく昇進してもらいたい」という思いがおありだと思いますが、
その前にまずは、「どうすれば女性社員が会社で働き続けてくれるか」という視点で相談に乗るのも1つの手です。

そのためには、上司が「部下と一緒に相談して解決する姿勢」が大切。
何か問題や悩みが生じた時は、都度上司と部下が一緒になって考えることです。

前例がたくさんあるのであれば、
そこまでフォローする必要もないかもしれませんが、
まだまだ女性役職やも少なく、楽しく両立されているロールモデルが少ない日本で、
女性が希望を持って働き続けるのは並大抵のことではありません。

小さなことですが、「上司に相談でき、一緒に解決していける」ということは、
女性が働き続ける上で、とても重要なことです。

facebookのCOOシェリルサンドバーグ氏もTEDのスピーチで、
そこに留まること(会社に居続けること)とのメッセージを伝えています。

女性が会社に居続ける、働き続ける、
これは女性管理職誕生の第一歩です。

自社の女性社員がどのようにすれば働き続けられるか、
一度考えてみませんか?

—-
女性管理職を増やす!という企業は多いですが、そもそも会社に女性の母数がいなければ実現は難しいですよね。まずは「ここでなら、ずっと働き続けられる!」というイメージを女性が持ってはじめて、管理職や今後のキャリアについて考えられるようになってくるものだと思います。「女性が居続ける会社に」これは決して女性に甘い、居心地の良い会社というわけではなく、将来を見据えて働ける会社である証。しっかり取り組んでいきたいものです。

※記事全文はコチラ


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 脱・「全部自分でやっちゃうリーダー」!今日から「割り振り上手なリーダー」になろう!

  2. 時短管理職として道を切り開いてきた先にたどり着いた、等身大な働き方

  3. 20代の転職に成功した女性に編集長が突撃取材!〜景利友美さん〜

  4. 働く女性に超オススメ!「仕事にも人生にも自信がもてる!女性管理職の教科書」

  5. ワーママインタビュー

    社外メンターのアドバイスで、気持ちが前を向いた | 男性社会で奮闘するワーママインタビュー

  6. 2月21日(金)「経営幹部のための、2020年代・実践キャリア戦略!」ワークショップ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21