モチベーションが下がった時の心理状態とオススメの2つの対処法。


働く女性の皆さまこんにちは。26歳、IT企業で働いています。
さて、今回は私なりのモチベーションの上げ方について書きたいと思います。

1 途方に暮れるほど低くなることもある「モチベーション」

Processed with VSCOcam with hb1 preset

お客様の前でお話しさせて頂くことも増え、
それに伴い、色々なテーマについて考えることが多くなってきました。

その中で、先日「モチベーションの上げ方」について
お話しさせて頂く機会がありました。

とはいえ、私自身、どうしようもなくやる気が出なかったり、
目標までの道のりが遠すぎて途方に暮れてしまうことも沢山あります。

それでもお給料を頂いている以上はプロなので、
「やる気ないからできません」とは絶対に言えません(笑)

2 でも、ずっと低いままでもない

stocksnap_o697dlvlze-1
でも不思議なもので、私の場合、

モチベーションは「常に高い状態が続く」こともないのですが、
かといって「常に低い状態が続く」こともありません

どのようにモチベーションが低い状態から脱することが出来ているのか、
改めて考えてみると、ポイントは2つありました。

次のページへ >>> モチベーションを上げるために私がしている2つのこととは?


1

2

匿名女性たちのつぶやき
匿名で記事を発信している働く女性たちです。
【プロフィール】
人材系勤務、メーカー勤務、独立、20代、30代と、様々な働く女性が発信しています。

関連記事

  1. 働く女性のサイトWoo!のシェアリストについて。

  2. ロールモデルは社内に必要?働きながら感じたキャリアの描き方

  3. 部下育成する人が知っておきたい大切なこと〜蝶はなぜ飛べるようになるのか〜

  4. 5/23(水)ぷちでガチ!育休MBA講座「仕事でも家庭でも育児でも使える!「超」実践的クリティカルシンキング」@大阪

  5. 頑張る働く女性を襲う「スーパーウーマン症候群」と対策とは?

  6. お麩を使った時短アレンジレシピ3品〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21