今なら無料で利用可能!8ヶ国語対応の「チャットワーク翻訳bot β版」


働く女性のみなさんこんにちは。アッキーです。

最近巷でよく聞く(?)「bot」機能をご存知でしょうか?

botとは…

機械による自動発言システム。 語源はロボットから来ている。

今日はとっても便利なチャットワーク翻訳botβ版についてご紹介いたします!

1 業務に「翻訳」が関わる時代がやってきました

%e3%80%90%e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%80%912017-3-13-12%e6%99%82%e2%91%a0

「翻訳」と聞いて何を思い浮かべますか?

近年外国人スタッフが増え、社内のコミュニケーション言語が多様化してきていますね。
また、ご自身が海外出張や海外転勤される場合もこれから増えてくるのではないでしょうか?

お仕事で欠かせないコミュニケーションを様々な言語で行う時代はもうそこまでやってきているということですね。

みなさん、外国語コミュニケーションをITに頼って働き方変革しませんか?

 

2 言語のストレスをなくしたい!!

%e3%80%90%e4%bd%bf%e7%94%a8%e4%b8%8d%e5%8f%af%e3%80%912017-3-13-12%e6%99%82%e2%91%a1

本質的な仕事内容よりも言語の壁に悩まされる。。。
と、いったストレスやロスを少しでも肩代わりできないか!と開発されたのが、
『チャットワーク翻訳bot β版』です。

チャットワーク翻訳bot β版

チャットワーク上で動作する翻訳ツールです。

翻訳したい文章をチャットワーク上で発言すると、翻訳後の文章が自動返信されます。

例えば・・・
・翻訳機能で訳してコピペしていた方
・誰か得意な人に通訳してもらっていた方

外国人スタッフとのやり取りがこれまで以上にスムーズになります。
わざわざ調べる手間や、お願いするストレスを抱えることの無い働き方、実現しませんか?

次のページ>>>ではどのような言語に対応しているのでしょうか…


1

2

チャットワークエバンジェリスト
中川亜紀子

関連記事

  1. どんな仕事にも意味がある〜仕事を頑張るキッカケをくれた曲〜

  2. 好きなことで生きていけるのは、嫌なこと、苦手な仕事を経験した土台があるから。

  3. わが子を「自立心を持ち、仕事を楽しむイキイキとした大人」へと育てる方法

  4. たまにはB級もいいんじゃない?おすすめ映画「フローズンアース」

  5. 12/4(火)ぷちでガチ!育休MBA講座「実は身近な経済学~”お金”の仕組みから見えてくる未来~」@大阪、京都/名古屋/仙台(リモート)

  6. やりたいことをやるか、やるべきことをやるか

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21