仕事のストレスをどう解消すればいい?私がオススメする2つの方法!


3 とっておきの方法② 自分の原点に戻る

pexels-photo-249945

もう一つは…自分の原点に戻る

そもそも、その悩みは何から派生してたのか?

当初の目的はなんだったのか?

スタート地点にもう一度立って、
その時の気持ち、感情、場面を思い出す。
じっくり自分のやり方で感じてみてください。

現在から過去に意識をシフトしてみると、
忘れていた感覚が戻ることもあります。

自分が大切にしていること
自分を信じて踏み出したこと

大切にしているものをもう一度、思い出す、明確にすることは、

新たなスタート地点に立つためのとっておきです。

4 初心に戻って歩き出そう

pexels-photo-211877

この方法は、一時的に紛らわせるのでなく
あなたの燃料、エネルギーになります。

その時のあなたはどこにいましたか?
誰といましたか?
どんな話しをしていましたか?
どんな服を着て、何を食べていましたか?
どんな音を聞いていましたか?
どんな気持ちを感じていましたか?

さあ、五感で思い出して感じてみましょう!

あなたのスタート地点に戻りました。REスタートです。

今度は、経験を積んだあなたがスタートに立っています。

新たなスタートの時期。
初心に戻って歩き出してみませんか?

後藤さんのサイトはコチラ


1

2

はじめまして(^-^)40から人生が変わった後藤千加子です。
女性の可能性は無限大。いつからでも花ひらく!
セミナーとコーチングで花ひらく女性をふやす活動をしています。

関連記事

  1. 脱・「全部自分でやっちゃうリーダー」!今日から「割り振り上手なリーダー」になろう!

  2. 時間が無い働く女性にオススメのタイムマネジメントの3つのコツ

  3. もう試してみた?チャットワークのβ版UI(ユーザーインターフェース)がとても使える!!

  4. 10/27(土)ぷちでガチ!育休MBA週末講座「世界基準のリーダーシップ~グローバル企業に学び、日本で活かす~」@大阪、名古屋(リモート)

  5. 男性上司が知っておきたい、部署で女性部下が育たない本当の理由とは?

  6. 車に興味が無かった私が、車好きになったわけとは?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21