毎日忙しい私たちだからこそ身につけよう!時間をコントロールする3つのポイント


こんにちは、キャリアコンサルタントの高橋紀子です。
11月に入ると、年末に向けて仕事も慌ただしくなってきて
何となく焦ってしまいますよね。

いつも頑張っている私たちだからこそ、
年内の片付け仕事が多くなる前に「時間に追われないコツ」を身につけて
少しでも楽に過ごしませんか?
そこで今日のテーマは、時間のコントロールについて。
ちょっとした工夫を取り入れるだけで、余裕が生まれます!

1つ目:「気持ち」。メンタルコントロールがすべての鍵です。

忙しいときこそ落ち着かなきゃいけない、それは頭ではわかっているけど「気持ち」がついて行かない…そんなことありませんか?

「時間に追われている気がする」ことで不安になったりイライラしたり、そのせいでますます仕事がはかどらなくて、追い詰められたような気になる…そうした「悪循環」に陥る人は少なくありません。
その「気持ち」を落ち着かせるためには、漠然とした正体不明の「焦り」の原因をつきとめて、はっきりさせることが大切です。

「とにかく忙しい気がする」「時間がないと焦ってしまう」のは、どんな時ですか?
たいていの場合はこの3つに当てはまるのではないでしょうか。

1.急に何かが変更になったとき
2.一度にたくさんのことをしなければならないとき
3.やりたくない仕事をやらされるとき

この3つのどれに当てはまるのかを考えて、焦りの原因を明確にするだけでも随分落ち着きます。ちょっと自分を客観視できるんですね。
それができたら、次に対処法(気持ちのコントロール)を試してみましょう。

1.急に変更になったとき
→自分のせいじゃない、落ち着いてやった方がはかどる、と思って深呼吸。
2.一度にたくさんのことをしなければならないとき
→具体的にいくつあるか数えてみましょう。たくさんあるように感じても、実際に数えてみると3つだけ、なんてことも。
3.やりたくない仕事をやらされるとき
→やる気が出ないと後回しにするので、結果的に急がなければならなくなってしまう、だから追われるように感じてしまうんですね。自分の「嫌だな」「やりたくないな」という正直な気持ちを認めて、その仕事を手放すために頑張る、と思ってみては?やりたくないけどやろうと頑張っている自分をほめてください。

こうした気持ちのコントロールができれば、落ち着いて仕事に集中できてはかどるので、精神的にも時間的にも余裕が生まれます。

2つ目:「なんとなく」「時間を決めずに」やっている仕事をなくしましょう。

このタイトルを見て、ハッとしたあなた!思い当たることがあっても大丈夫、ほとんどの人がそうですから。改善の余地があるということなので、ぜひ試してみてください。

まずは、日常業務の整理整頓からスタート。日々の業務内容をできるだけ具体的に書き出してみましょう。そして大切なのがここからです。

それぞれの業務にどれくらい時間をかけているか、あわせて書き出してみてください。
1日の業務の中で、「その仕事に1時間はかけすぎだなあ」というのが見えてきませんか?そうやって客観的に自分の仕事内容を時間軸で見直すことが第一歩です。

次に考えるのは、必要以上に時間がかかりすぎている理由です。

・スキルや知識不足で時間がかかっている(キャパオーバー?)
・だらだら過ごして時間がかかっている(無駄が多いかも?)
・好きな仕事なのでやりすぎて時間がかかっている(こだわり過ぎ?)

このどれにあてはまるかを考えると、自分の仕事の仕方のクセや無意識にやっていること、改善する点が見えてきます。

「この業務は30分で仕上げる」と自分で決めてしまえば時間をコントロールしているのは自分ですから、時間に追われる立場ではなくなり、楽になってきます。

■次のページへ>>>3つ目のポイントは…


1

2

高橋紀子(たかはしのりこ) 
MNキャリア 代表/キャリアコンサルタント、産業カウセンラー
【プロフィール】
大学卒業後、人材開発の会社で企業の採用・育成に関する提案営業や採用広告制作に携わる。結婚退職後、英会話教室の運営、webコンテンツ制作の仕事を経て、キャリアカウンセラーの資格を取得。現在は ①企業の採用・育成・職場環境作りコンサルティング②メンタルヘルス、ワーク・ライフバランス、多様な働き方等の研修企画・運営③大学や専門学校での授業④カウンセリングを行っている。プライベートでは子供2人、夫、姑と5人暮らし。
【働く女性の皆さんへ】
10代~60代まで、延べ2000人以上のキャリア形成支援に関わってきました。自分らしさを最大限に活かして幸せなワーキングウーマンになるために、少しでもお役に立てるような事例や情報をお伝えしたいと思っていますので、よろしくお願いします!

関連記事

  1. 前に進む勇気を与えてくれる、経営の神様「松下幸之助」の名言。

  2. 英語がうまくなるコツは、英語から日本語らしさを無くすことにある!

  3. 何度言ったら分かるの!?人の育成に悩む人が知っておくべきこと。

  4. 女性の生き方は、100人100色 – 働く女性も、専業主婦もどちらも素晴らしい

  5. 英語が話せない理由を整理してみよう。

  6. なぜ男性社長が女の子の世界を変える事業をしているのか?−アウローラ古瀬一臣社長へ突撃インタビュー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21