働く女性の皆さんこんにちは。ナチュラルリンクでは「人事Gate(人事ゲート)」で女性活躍推進に関するコラムを執筆しております。今回はその中から、「業務改善がもたらした効果」の記事をご紹介します。
1 突然ですが、問題です。
ある小売業の会社でのお話です。
その会社は、内勤部門で育休取得者や時短勤務者が出た際、
派遣社員を雇用していたそうです。しかし、社内であることを改善した結果、
派遣社員雇用の必要がなくなり、雇用費の削減につながりました。
-本文より
皆さんも少し考えてみてください。
何を改善したのでしょうか?
2 正解はというと…
正解は、
「古くから使っていたマニュアルの見直しを行った」
です。
(略)
今まで、何の疑問も持たず行っていた、マニュアル通りのその業務は本当に必要か?
もしかすると、削減できるこうていもあるのではないか?見直したことはありますでしょうか?
-本文より
マニュアルは便利なものですし、その通りに進めれば滞りなく仕事も進みます。
ただ、もう一度見直してみると
「以前はこの工程は必要だったけど、今はメールでOKじゃない?」
「これって意味あるの?何のためにしているの?」
と思う箇所もありますよね。
次のページ>>>時短勤務者が出るということは… |
1
2
この記事へのコメントはありません。