チャットワークエモーティコンに隠れキャラが!?その誕生の秘密とは


働く女性のみなさんこんにちは。アッキーです。

チャットワークの動く絵文字をエモーティコンといいます。
ビジネスシーンでもオフィシャルに使えるラインナップで、社内外問わずぜひ活用してみてください!
エモーティコン(動く絵文字)を活用する!ページでそのメリットをお伝えしています。

1 どんな時に使う?

stocksnap_c31clwiu4t

どんなときに使えば良いんですか?
と、ご質問いただくこともしばしば。

私は、1メッセージに1エモーティコンから始めてみませんか?
と、お伝えしています。

以前はハードルが高く感じられたエモーティコンですが、急激にチャット文化が進み、かなり身近になりましたね。
上級者は、エモーティコンの二個使い、さらにはメッセージを相手で終わらせない返信方法として、お辞儀エモーティコンやスマイルエモーティコンのみをスタンプのような要領で使用されているケースも多々お見受けするようになりました。

いずれも、相手を気遣う、思いやる気持ちが表現されていて後味が良いコミュニケーションですね。

このエモーティコン、実はラインナップに含まれていない“隠しエモーティコン”が存在するんです。ご存知でしょうか?

2 謎の男の子エモーティコン。その正体とは?!

stocksnap_1dgbv5mxu7

一つ目は、こちらの可愛い男の子のエモーティコンです。

0810%e7%94%bb%e5%83%8f1

エモーティコンコードは
(ec14)
です。

これ、ChatWork 山本社長をモチーフに作られているんですね。
かれこれ6年前、山本社長のバースデーサプライズ企画で、社内のデザイナーさんの手で作られたエモーティコンなんだそう。

当日は、スタッフそれぞれから山本社長に宛てられたおめでとうメッセージとともに、このエモーティコンがチャット上で贈られたそうです。

何とも最先端かつ粋な演出ですね。
そして、社内のアットホームな雰囲気が伺えますね。

ちなみに、エモーティコンが「1」と「4」を表しているのは、ChatWorkの前身であるEC studioという社名「イー」「シー」を数字に置き換えているという斬新なアイデアなのですね。

■次のページへ>>>まだある!エモーティコンの隠れキャラ!


1

2

チャットワークエバンジェリスト
中川亜紀子

関連記事

  1. 仕事が忙しくても、余裕を忘れない素敵な女性であるための心がけとは?

  2. 夏場の冷え性はこうやって改善できる!プロが教える対処法。

  3. 忙しくて英語を勉強する時間が無いというあなたへ。

  4. 栄養豊富なきんぴら時短レシピ3選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  5. ぶりと春菊のピり辛煮レシピ~神戸の情報発信サイト「月とみのり」~

  6. 10/21(日)組織の枠を超えた”メンター””ロールモデル”と出会えるイベント@神戸

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21