関西の働く女性による、関西の働く女性のためのサイト『Woo!』とは?


3.秘密③「Wooo」って「おりゃー!!!」っていう意味

QDMXFFWXDEこれも前本が調べてくれたのですが、「Wooo」って「おりゃー!!!」っていう意味なんだそう。

私たちは結構「根性がある」と自分たちで思っていて、創業当時は根性とパワーだけで「おりゃー!!!」と切り抜けてきました(笑)

だから、「おりゃー!!!」って非常に私たちらしいよねという、そんな意味もこめられています。

4.これからのWoo!は

2016.1.26 12時写真④
私らしさを貫く働く女性の生き方を関西から発信するサイト「Woo!」

これからは、働く女性と一緒にイベント開催をしたり、
企業を巻き込んだ企画を実施したりと、関西の女性からどんどん世の中を盛り上げる仕掛けを作っていきます。

編集部一同頑張りますので、これからもWoo!をよろしくお願い致します。

■Woo!ではネタリスト絶賛募集中です!
https://woo-site.com/netalists/


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. 8/25(土)9/9(日)「仕事も家庭もプライベートも!」の働く女性の手帳セミナー@大阪

  2. 退職者のチャットワークアカウント削除で気をつけたいポイントとは?

  3. 手帳を効果的に使い切るポイント〜白紙手帳とはさよなら〜

  4. 恋をするのが怖い女性にありがちな思い込み〜大人な恋愛をしよう〜

  5. 簡単美味しいホイル焼きレシピ3選〜神戸の情報発信サイト「月とみのり」〜

  6. 既読がないからビジネスシーンで使いやすい、チャットワーク活用術!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21