女性部下で悩む上司の皆さんへ〜女性はチームで育てよう〜


働く女性の皆さんこんにちは。ナチュラルリンクでは「人事Gate(人事ゲート)」で女性活躍推進に関するコラムを執筆しております。

今回はその中から、女性部下はチームで育てるの記事をご紹介します。

1 女性管理職になられた方がおっしゃること…

女性管理職になられた方が、口々におっしゃることがあります。

それは、
「私は上司に恵まれた」
ということです。

(略)

女性管理職を育てるなら、
まず上司自らが楽しく、誇りをもって仕事に向かう姿勢を見せることが重要になります。

-本文より

女性部下を持つ上司の皆さんは、
ご自身が楽しく働いている姿を、部下に見せることができているでしょうか?

 

2 上司と言えども完璧ではない

stocksnap_ipb4ibyzky

 

しかし、上司といえども人です。
様々なタイプの方がいらっしゃいます。

・手に女性の心をつかみながらコミュニケーションが取れる方
・厳しく毅然とした態度で接する方
・女性と接するのが苦手でおどおどしてしまう方
・静かに理詰めで話す方
など。。

(略)

子育ても厳しい父親と優しい母親が協力して行うように、
女性部下育成も上司がチームとなって行ってはいかがでしょうか?

-本文より

女性部下をうまく褒めることができない…
女性部下とのコミュニケーションはどうも遠慮がちになってしまい言いたいことが言えない…

そんな方は、もちろんご自身が努力することは大切ですが、
コミュニケーションが上手い同僚やメンバーの皆さんと協力しあうことも1つの手です。

次のページ>>>私の前職での上司が行っていたチーム戦とは…


1

2

Woo!編集部。運営会社である株式会社ナチュラルリンクは、”働く女性をHAPPYに 女性のチカラで企業を元気に”という思いのもと、Woo!の運営や、企業の女性活躍推進サポート事業を行っている会社です。

関連記事

  1. お金を稼ぎたいなら常に「笑顔」を絶やさないこと、そのわけは?

  2. 男性社会で自分らしく働く女性に共通する3つのこととは?

  3. 営業が辛いと悩む女性に伝えたい、営業を楽しむために大切なたった1つのこと。

  4. シャンプーとトリートメントについて〜現役美容師が伝えたい大切なこと〜

  5. 新型コロナウィルスの影響について考える

  6. 深すぎる!働く女性の胸をうつ嵐の大野智の名言32連発!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メンタ…

    2022.10.06

  2. メンターmikke利用者様インタビューvol.9~「変わらなきゃ」と申し…

    2022.03.26

  3. 40代になることが楽しみに。グレーでもいい、自然体でいい、そう…

    2022.01.17

  4. 【メンター養成講座】 メンタリングベースのリーダーシップ・メン…

    2021.10.04

  5. 「上司でもなく、会社でもなく、自分はどうしたい?」社外メンター…

    2021.09.21